2008年12月29日

年越し準備

もうすぐ今年も終ってしまいますね!
皆様にとって、今年1年はどんな年でしたか?
私は今年ラジコン復帰で濃い~1年でした。

さて、我が家でも年末の年越し準備で色々とやっております。


 明日は我が家初の餅つきを開催予定。親戚から臼と杵を借りてきました。
 今夜はもち米を水に漬けておかなければなりません。
 明日の私はもち米蒸し係りに撤します!


愛車を久々に洗いました。ワックスもかけ、ホイールも洗いました。
あまりのキレイさに写真撮っちゃいました。私の影が右下に写ってます・・・。

ココに見に来られている皆様、こんな内容ですがいつも見に来ていただいてありがとうございます。
来年も私の周りのラジコンネタを中心としたこのブログをやって行きたいと思っておりますので、また見に来てやってください。
では、良いお年を!

走り納め

行ってきましたサーキットOVER RUN。今年最後の走り納めです!

朝、店長に路面と天気がどんなアンバイ(具合)かきいたところ、「天気はいいが、薄くユキが積もってます」との事。
ドロに強いバギー。そんな事はお構いなく、走らせに逝っちゃいました!




そんな状況にもかかわらずラジバカはいるもんです。いつもの常連さん達で盛況なサーキット。「こんなクソ寒いのにバカじゃないの?」そんな私の方が一番遠方から来ているのでバカです・・・。


  ユキはすでに溶け、皆さんの努力のお陰でココまで路面は良くなりました。
  皆さんの努力とは・・・?


コレです。解ります?撤去された”霜柱”の山です。ユキではありませんよ!
蛭川の冬の風物詩。うわさでは聞いていたけどあんまり見たことがありません。
皆様の努力で、すでにコレが撤去されておりました。


で、本人の走りはというと・・・。マシーンの脚がよからぬ方向に向いてます。
これで今年の走りを締めくくりました。
 
あとで解ったのですが、ジャンプの着地失敗で脚が折れたマシーン。右後ろのホイルだけ、内側にこんもりと泥が充填されておりました。だからジャンプ姿勢が変だったのかぁー!言い訳です。
 
OVER RUNでは、1月3日(土)にみんなでコース改修が行われます。もっとジャンプを増やすそうです。なんか、4連ジャンプなんかできるみたいですよ!バギーの醍醐味である3次元を攻める楽しみが増えますね!お時間のある方は、スコップと軍手持参で朝来てくださいとの事です。
 
そして、来年の走り初めは1月4日(日)からです!
その日は改修後のコースを思う存分楽しみに行きたいと思います。

2008年12月26日

クリスマスの夜

昨日はクリスマスでしたね!
みなさんはどんなクリスマスを過ごしましたか?

私はこの冬に再放送していた(今まで何回もらしいけど)”やまとなでしこ”を取りためていたので見ていました。

このドラマは2000年の10月~12月にかけて放送されたフジテレビ系月9ドラマで、あまりドラマを見ない私がハマって見ていたドラマです。まあ、松嶋奈々子扮する”神野桜子”が好きなんですけどね!

あれから8年も経っているのに久しぶりに見て新鮮に感じました。8年前、皆さんはその頃何を思い、何をしていましたか?その頃の自分がなんか懐かしく、さえない主人公の堤真一扮する”中原欧介”と自分をダブらせちゃったりして・・・。主題歌のミーシャの”エブリシング”もいいですよね~!

私にもまだまだこんな気持になる事が出来るんですよ!(笑)
まあ、自分にとっては密かな楽しみを噛しめるクリスマスの夜でした。さみしぃー!

ラジコンブログにこんな話しはさておき、本日は今年の仕事納め。
さーて、今週末の走行に向けてマシーンのメンテしよーっと!F103も作らなきゃ!
28日(日)にサーキットOVER RUNへ行く予定です。

2008年12月25日

みなさんどうしてる?

先日の走行でドロドロになったマシーンを掃除しました。
最近は寒くなり路面が乾燥してることがほとんどなく、毎回泥だらけになってしまいますね!

しかしこれではマシーンメンテするにも、しっかり砂を落とさないとやりづらいというか、ハッキリ言って触りたくないし、あげくの果てに放置プレーとなって次回もこのまま走る事となります。

そこで私の場合、気合を入れてダイレクトに水洗いです!とはいってもバケツに水を張りブラシで水をかけながら泥を落とします。もちろん電装メカにはかからない程度に足回り中心にです。
 
このやり方は意外と簡単に良く泥が落ちます。その後はそのままだといけないのですぐエアーで水を吹き飛ばし可動部に注油して完成です。

しょうじき水洗いは良いのかどうかはナゾです。みなさんはどうしてますか?


 

         マシーンの泥落とし完了!みんなきれいになりました。

 
 

 2駆同士のB4とDT-02。同じようでなんでこんなに走りが違うんだろ~?
 私の思っている七不思議のひとつです・・・。


2008年12月23日

2連ジャンプ

最近OVER RUNで話題のT西2連ジャンプ(別名T西トラップ)です。
イヤラシイ高さで間隔もライン取りで違います。
イッキに飛ぶか舐めていくかが頭の使いどころで、ちゃんと集中して走っていないとタイムロスとなってしまいます。

この動画は3台のB4の走行で、三車三様?のクリア方があります。
今後OVER RUNでは、こういうアトラクションが増えてくる計画があるそうです。
バギーは3次元を攻めるのも楽しみのひとつですね!

2008年12月22日

雨のアタック

昨日は天気がやばそうなのに、やはりサーキットOVER RUNへ逝っちゃった!



            かなりあやしい天気のサーキット
       案の定、到着と同時に雨がパラパラと降ってきました
 
 
到着後、早速屋根があるところに陣取り充電開始。本日一番の目的はベストラップGPへのチャレンジ。色んなクラスがあるけど、いちばんトップ取れる確立があるDT-02クラスを選択です。
 
最近走らせていなかったDTを、前夜にレギュレーションどおり540モーターに載せ変えダンパーオイルも交換。セッティングは今までの状態では悪くはないのでそのまま。あとは可動部の動きのみメンテをしてきました。

充電が終わるまで時間があるので、自宅で充電してきたバッテリーでB4とDB-01を各1回ずつ腕慣らしに走行。雨の中でもグリップ感は悪くなく、なんかいけそうな予感が?ドロドロになるのがイヤなくらいですね!(笑)

充電が終了しホッカホカのバッテリーを搭載しいざタイムアタック!最初は22秒台中間から前半のラップ、そのうち21秒台に突入し25週目に21秒67を記録。30週くらい走った後、飽きてきたことと、記録が停滞してきたので嫁に運転を交代。ちなみに嫁のタイムは23秒35を記録し現在第3位。ビックリです!!!クルマのセットが良かったのかなぁ?

恐るべしマブチ540モーター。走行時間がいよ~に長い~!
結局、1位の店長記録を1/100秒だけ更新してトップとなりました。せこっー!
これで今月末まで更新されなければまた1日走行券がもらえるかなぁ?

この後は雨がひどくなってきたのでとっとと撤収。片付けた後は、なにやら常連さん達とでコース改修の打ち合わせを・・・?詳しい事が判ったら店長教えてください!
今週末の28日(日)にも走り収めに逝きたいと思ってます。
 
ベストラップGPのタイムアタックで540モーターでも検討したカエル号(DT-02)
ここで、このDT-02のスペックを少々、
リアサスアーム類は以前ご紹介したDF-03サスアームに変更。これが意外と脚が動いてくれて、リアグリップの向上に貢献していると思います。
フロントはOVER RUNにて購入したNプロジェクト製のCハブ10度。これでステアリングをきった時のキャスターが増し、初期レスポンスが良くなったのでは?B4ぐらい傾きます。(笑)
モーターはレギュレーションどおり純正マブチ540モーター(新品)、バッテリーは軽さのフォースマックススポーツ3900(単セル)、アンプはキーエンス製フラッシュ(バック付)、タイヤはフロント「ワイド4リブ」リア「ステップピン」、ピニオンは19枚、タミヤバギーウィング装着です。
 
          外はドロドロ。 中を開けると当たり前だがキレイ!
           よう走ってくれました。アリガトー!カエル号



2008年12月19日

プレゼント

私は昔から誕生日とクリスマスプレゼントはいつもいっしょ。(泣)
今年のプレゼントはこれでいきたいと思います。
とはいっても自分へのプレゼントです。
 
前々から気にはなってはいたけど友人達が購入したのでつられて・・・。
ホンダがF1から撤退しますが私が参入します(笑)

ひさびさのオンロード。さ~て、どうなることやら?



                  
 で、とりあえず本体のみ購入してきました。

2008年12月15日

行って来ましたよ!

12月13日(土)この日は記念すべき私の誕生日。はどうでもいっかぁ(笑)
 
3週間ぶりの走行となりま~す!この日をどれだけ待ったことか・・・。
 
今回のDB-01メンテはかなり気合を入れましたよ!
Fワンウェウイ、Rボールデフ、スリッパーのメンテと、ベルトプーリーすべて、ボール&エンドアジャスト、サスボール&サスシャフト、新型ユニバーサルFR、新型ダンパーケース&シャフト&Oリング、各ベアリング、前後バンパーなど・ナド・等、とにか金かけてくくたびれていた部品をすべて交換。もちろんシャーシはWD-40にて磨き、各可動部分への潤滑も忘れずにです。 どうせやるなら一気にやりました!
 
久々にきれいになったマシーンを見てなんかすっごくうれしい気分になります。



   12月13日午前2:00、数日に渡り行ってきたメンテも現時点でほぼ完了。
      あとはダンパーのみ組むだけ。一眠りして朝にやることにしました。



   昼ごろサーキットOVER RUNへ到着。暖かく上着が要らないほどでした。
  
 
 
      常連さん達もすでに来ていました。今日は天気いいですもんね!
    N島さんなんかは、私のブログを見て来てくれたみたいでうれしいです。
 
 
 

         で、お礼にN島氏の走行画像をUPします
 
 
この日の調子としては、あんだけメンテしたDB-01がイマイチ・・・。
なんかリヤが暴れてオーバーステア気味になりスロットルが開けれない状態。ブレーキングを引きずってのコーナーの侵入では多少のギャップでもリアがポンポンと跳ねて挙動がおかしい。低速コーナーでは向きが変わりやすいのですが・・・。
   
タイヤをアレコレ変更するも多少は良くなるが根本的には変わらず。
しかもこの日シェイクダウンのインテレパワーに圧倒されてさらに悪い方向へ・・・。
 
やっと気づきました。タイヤではない!脚が路面に対して動いてない!!
  
要因としては今回ダンパーオイルをタミヤ製の400番からアソシ製の30番へ交換。コレ店長に聞くところによるとアソシ製はタミヤよりも200番ぐらい硬くなるとの事。ってことはアソシ製なら20番前後をいれなアカンがねぇー!だでなんかダンパー硬いと思ったわぁ。
 
説明書どおり作った2駆のB4の方がよっぽど調子がイイー。っていうか階段をあまり上り下りしなくて済むから運転していて楽しい!
 
今回楽しみにしていたT西2連ジャンプ(別名T西トラップ)は、中間テクニカルセクション出口の複合コーナー途中にある平行に配置されていない2連ジャンプです。
 
なのでなるべく安定したコーナーリングでスピードを載せながら進入の向きに気を付け、ピンポイント(クリップ付近)を狙わないとこの2連ジャンプはイッキに飛べません。また、ジャンプ後もまだコーナー途中なので着地後の向きにも気を使います。
 
中途半端に1つ目を飛んでしまったら確実に2つ目に頭から突っ込み前転します。1つ目と2つ目をゆっくり舐めるように確実にクリアするか?リスクを伴うがスピードを載せてイッキに2連を飛び越えるか?は、その場の状況とピンポイントを狙える自分の腕、もちろんそれが出来るマシーンのセットアップ次第ですね! 意外と難しいですよ!
  
今回B4の方が2連を飛べた確立が80%ぐらい、DB-01はというと50%ぐらい。通常4駆で加速とコーナー安定性に勝るDB-01の方に分があるハズだがマシーンのセットでこんなに違うとは・・・。
 
なかなか攻めがいのあるT西2連ジャンプ。奥が深いですね!
   
    帰ったら恒例のバッテリー保管充電。あぁ眠いっ!でもまだ寝れない。
 
 
本日はいろいろ大変勉強させていただきました。皆様ありがとうございます。
 
今週末の日曜日にもまた走らせに行こうかと思っとります。

それまでにはダンパーを再セッティングしておこーっと!
あと、OVER RUNで行われているベストラップGP第5戦 ですが期間があと少しです。気合を入れて狙っていくぞぉー!どこのクラスかはナ・イ・ショ!
 
 

2008年12月11日

海外はやることがスゴイ!

このページの右下のYouTubeにもたまに出てきていますが、
これ見てみてください↓
http://www.dailymotion.com/swf/x7lni3

しょうじき笑えます!

けっこう有名な動画なので、みなさんもう知ってるかも?

2008年12月10日

メンテナンスやるぞー!

やっとおも~い腰を上げてDB-01のメンテナンスに突入します!
今週末の土曜日にはOVER RUNへ行くのでそれまで間に合わせんといかん。
T西2連ジャンプなるものが出来たらしいので楽しみ(苦しみ?)ですね。

今回のメンテはリアデフとフロントワンウェイの清掃とダンパー調整&ケース交換。
あとはくたびれているボールエンドやターンバックル、新型ユニバーサルへの交換です。ベアリングも見てあげた方がいいかなぁ?



久々にベルトカバーとデフカバーを開けたら見事に真っ白な粉を吹いておりました。
DB-01は密閉性はいいのですが、やはり細かい粉塵は避けられないですね!




そういえば、ず~っと前に買ってあった501X用ステアリングアーム(手で触っているやつ)が装着できるらしいんですが、このままだとステアリングブリッジの下がシャーシに引っかかってこれ以上動きません。誰か良い装着方法教えてちょ~だい!




2008年12月8日

今週末こそは

昨日のゴルフコンペも散々でした・・・。
練習しないから下手ですし、その上に寒くて体が動かないので余計ダメですね!

これで3週もラジコン走らせておりません。
頭に中ではあれこれラジコンの妄想が巡ります。

そこでまた近所の〇リスホビーでこんなものを買ってしまいました。




    パワーズジャパンが取り扱っているSpeed Mind社製のプロポバッグ



         中身はこんな感じ。しっかりプロポをガードします。
 
前までのプロポではあまり気にしていませんでしたが、私にとって大金をはたいて購入したEXⅠ-URの持ち運びにはちょっと気を使うようになりました。
他にもKOヘリオス用やサンワM11用、フタバ3PK、4PK用などもあるみたいです。

以前ご紹介したRC用バックもにSpeed Mind社製なのでこれでオソロとなります。
今週末の土曜日には久々にサーキットOVER RUNへ走らせにいきたいと思います。このブログを見てくれているご都合のつく方々、相手をしてくださいね!

2008年12月4日

LiPoバッテリー

前回、単セルバッテリーのウンチクをUPしておりましたが、わたくし、LiPoバッテリーも2本所有しておりました。(忘れてた~)

LiPoバッテリーの利点は前の記事”Li-Poいきま~す!”で確認してもらうとして、今回は充電についてのご紹介です。



LiPoバッテリーはオリオン3800レースパック30C
かなりハイパワーでとっても軽量です。DB-01などの片側へのバッテリー搭載車の場合、ニッケル水素電池でのセッティングだと車のバランスが崩れてしまい、ラフなスロットル操作では4駆のスタート時点でも横を向いてしまうくらいです。

なのでまだあんまり使用してないんです・・・。



バランサーはパワーズのパーフェクトバランサーコネクター変換ボード、あとはバランスコード付バッテリーコネクターをそろえました。
 
 

           通常のバッテリーコネクターを装着したところ
          走行する場合は通常このコネクターを使用します。



       バランスコネクター付バッテリーコネクターを装着したところ
プラスとマイナス端子の真ん中に小さなバランス端子がありそこへバランスコードをはめ込みます。



                LiPo充電設備一式をつなげた状態

ゴチャゴチャして解りづらいかもしれませんが、充電器とバッテリーとの間にバランサーとコネクター変換ボードを介して装着します。バッテリーをバランサーにつなげた時点でセル数を検知して勝手にバランス充電の準備をしてくれます。あとは通常通り充電器の設定をして充電するだけです。
 
充電にはLiPo対応(バランス機能無し)充電器だけでも充電できますが、充放電を繰り返しているとやはり他のバッテリーと同じで2セル(7.4Vの場合)間のバランスが崩れてきてしまいます。そのままだと過放電及び過充電を起こし結果爆発となる恐れがあるので、私の場合テスターで様子を見ながら5回に1回ぐらいの割合でバランス充電をします。
 
通常、車用7.4Vバッテリーの場合は3.7V×2セル仕様です。両方のセルの電圧の差が0.03V以内で満充電時のそれぞれの電圧は少なくても4.15Vを下回らなければ問題ないそうです。2セル間の電圧の計り方はマイナス端子と真ん中の小さなバランス端子でセル1が、真ん中の小さなバランス端子とプラス端子でセル2が計れます。
 
あと、LiPoバッテリーは2.7V/セル以下になると危険なので、特に走行中のパワーダウン時に注意しなければなりません。各社から出ている電圧停止装置(イーグルだとスマートストップ)を車に装着すると安心でしょう。最近のハイエンドブラシレス用アンプにはすでに装置が付いているものもあるみたいです。
 
これらさえ気を付ければ、LiPoバッテリーは自然放電がほとんど無いから使いっぱなしで保管が出来るし、使う時は入っている容量に関係なくその場から充電できるし、管理がとっても楽でいいですね!
 
市場にだいぶん出回ってきているので安くなってきてます。いずれにせよ今後はLiPoやLiFeに移行していくんでしょうね!LiFeは今のところ全然解りませんのであしからず・・・。


DB-01リフレッシュ計画

昨日は久々に仕事が早く終わったんで、近所のホビーショップ〇ム〇ム名古屋店へ行って物色してきました。


最近はB4ばっかり可愛がり、DB-01が放置プレー状態なので久々にメンテ&新商品投入です!
タミヤの策略でまだまだDB-01用の部品が出てきております。今回はその策略にまんまと乗ってあげて(笑)ご紹介したいと思います。


今回の購入部品。これだけでも福沢さんが1枚以上飛んでいきました・・・。(泣)
ラジコン部品って知らない間に結構高くついてしまいますよね!
 


まずはサスシャフト46mm(フロント用)
前回の走行にて曲がったので購入。せっかくなのでチタンコーティング仕様を買いました。このシャフトはDB-01用としては売っていませんが、径と長さが一緒なので使えます。



アッセンブリーWOユニバーサルシャフト(リア)
ストローク時のアクスルとスイングシャフトとの作動角が大きくなったときに、通常のユニバーサルシャフトより更にスムースな駆動を可能にするそうです。フロント用もあるそうですが売り切れで今回は購入断念!



ブルーチタンターンバックルシャフト
とりあえずフロントとリアのアッパーサスアーム用を購入。軽量化&強度確保です。アジャスターボールエンドもくたびれてきているので一緒に交換します。



エアーレーション用HLダンパーシリンダー(フロント&リア)
特殊アルマイトにより優れた潤滑性と耐磨耗性を両立し、スムースなダンパーの動きが長時間持続するそうです。
こんな物まで発売されていたとは・・・。タミヤ様はどれだけ儲けるのか?!



今回の超目玉!ワコーズケミカル製フッソオイル105
とっても高価(3000円以上)なので前から手にとったり棚に戻したりを繰り返してたんですがついに購入に踏み込みました。塗布した後はサラッとするのでホコリやゴミを寄せつけません。ベルト車のプーリなんかにも使用できます。可動部分をフッ素コーティングっていう感じですね!
 

どうせ今週末も用事で走らせれません。(泣)
車体をWD-40で磨きながらじっくり部品交換&メンテをしていきたいと思います。


2008年12月1日

走らせたいよぉー!

昨日は瑞浪でゴルフコンペがあり、ラジネタがありません・・・。
ゴルフは付き合い程度であんまり上手くないのでネタにはしたくないしぃ~、
しか~し!何かを書かなければと自分にムチを打ってのブログ更新です。

昨日はコンペ帰りにOVER RUNにて頼んでいた物が入荷と聞いたので取りに行ってきました。私は濃尾平野のど真ん中在住なのでこういう時にしか取りに行けないんです。


ここ最近の雨で路面状況の悪い中走らせていたのでしょう。ラジ仲間のかっとびN島アニキとイケイケT西君が日も暗くなりかけているのに残っておられました。 ドロガ(ドゥルガ)を掃除しているN島アニキのいつもながらの笑顔がとってもステキです!



そういえばコース上に変化が!
お客様満足度調査の結果、ついにコース各コーナーの巨岩が取り除かれて三角コーンに変更となりました。私も含めこの岩でさんざんマシーンをクラッシュされた方も多いのではないでしょうか?よっぽど苦情があったのでしょう。
これでマシーンが壊れにくくなりお店が儲からないんじゃ・・・。店長いいんですか?(笑)



今回頼んでいた物は、
OVER RUNのニュースでも載っていましたが、インテレクト4600ザップドバッテリーです。¥630-/セルで販売と出ていたので、12セル(バッテリー2本分)キープしました。このお値段はなかなか他ではない値段だと思います。まだ50セルぐらい?在庫があるらしいので欲しい方は店長に電話してみてはいかがでしょうか?
 


帰宅してから早々単セルバッテリーの組み立てです。
組み立て方は以前UPした単セルバッテリーの組み立て方にて確認ください。
 
これを機会にパックバッテリーからのステップアップをお考えの方どうですか?
単セルバッテリーの利点は以前にご紹介したとうとう踏み込んじゃったにて!
次はフォースマックス単セルバッテリーの発売も計画されているそうです。
 
私はこのインテレにてのポテンシャルアップ?を味わってみたいと思います。
でもまた今週末にもゴルフコンペが・・・。あんまし行きたくないよ~!
「最近あいつ来ないなぁー」と思っているみなさん、”行かない”んじゃなくて”行けない”のですからそのへんお間違えに無いように!
 
あぁー、早くラジコン走らせてーよぉー!
 
みなさんもうちょい待っててね!

2008年11月25日

東京見聞録

今回の連休は、日本の首都”東京”へ行って来ました!

東京には昔から嫁の友人が住んでおりまして、用事があるたび夫婦共々たま~にオジャマしています。  
皆さんは東京見物というと、六本木&表参道ヒルズやお台場、最近では”映画三丁目の夕日”で良く出てくる東京タワーなどがあると思いますが、今回は今まで行ったことのない下町を中心に行って参りました。
 
今回はラジネタをちょいとひと休みしまして、わたくしの東京見物をご紹介します。


★1日目
         
      サザンの”勝手にシンドバット”を聴きながら寄り道して湘南海岸へ
           ここは江ノ島。そこから見える日本一の富士山


東京へ到着後、まずは友人を拾い南青山へ。そこで用事を済ませ、せっかくなのでセレブっぽく日本のファッションの最先端”青山”にてプチショッピング。その後新宿方面へ。

そういえば、東京はとってもガイシャが多い!
ちなみに今回の旅も、マイカー(もち日本車)での行動です。


         
             夕方から”新宿末広亭”へ行って来ました。


ここは昔ながらの寄席を行っており、落語、漫才、奇術(手品)などを行う興業小屋です。10~15分ごとに芸人さんが入れ替わり芸を披露。名古屋でいうと”大須演芸場”かなぁ?笑い転げてけっこう面白かったですよ!


デナーは韓国料理、新大久保にある”宋家カムジャタン”へ。
カムジャタンとは、ジャガイモと豚の背骨付き肉の鍋で、少し辛いですがサッパリしていてとっても柔らかい肉で美味しかったです。ビールも上手かった!

       
     新大久保は韓国料理街           この鍋が適度に辛くてビール
                               に合うんです!

この日はコレにて終了。心地よく酔っ払い友人宅へ帰宅。そして就寝。



★2日目
翌日は9時30分起床。昼前からの行動となりました・・・。
      
       新宿副都心のビル郡            立派な東京都庁
             

友人の家は新宿副都心のすぐ近くにあり、高~いビルの谷間を車にて走行。
お約束の田舎者として、上を見上げての「スッゲー!」は連発しておきました。
そしてランチは中央区月島もんじゃ焼き通りへ。いざ出陣!


            
       月島もんじゃ焼き通り。ここからずらーっとお店が並んでます
           どこのお店にしようか正直迷ってしまいますね!
 

      
        びふぉあー                    あふたぁー
  まず具で土手を作りそこへスープ    グツグツしてきたら混ぜ合わせて少し
  を流し込みます。              待ってから(水分減ったら)出来上がり
 
 
小さなコテを使用し、鉄板にこすりつけながら少し焦がしてコテにくっつけて食べるのが通だそうです。私はへたっぴなので迷わずコテをスプーンのようにすくって食べてました。

もんじゃは見た目はちょっと・・・ですが、少し焦げた生地と具とのハーモニーが香ばしくてとっても美味しいです!ココへは東京へ来たら必ず食べに来ます。


おなかが膨らんだところでお次は下町の代名詞”東京都 葛飾区 柴又”へ。  

         
     寅さんいましたよ!柴又駅に     ”とらや”の看板見えるでしょうか?
 
とらや”に入り、お茶をすすりながら草団子と葛餅にていっぷく。このお店、映画”男はつらいよ”の第1作目~4作目までセットとして使用されていたそうです。写真が無くてすんません・・・。

そして”帝釈天”へ!
山門に入ったらどこぞのおじさんか知りませんが、わざわざこの帝釈天を説明してくれる人がいました。 ボランティアガイドさんかなぁ?それともお暇なおじさんかなぁ?とってもナゾの人物ですが、それだけ下町情緒あふれる人情深い街ということで!
   
             
                  帝釈天の立派な山門
 
ガイド?のおじさん曰く、帝釈天様は何でも願いを叶えてくれるそうです。
私はそれを聞いて、あれこれ願いを頼んだった訳ですわぁ。

帝釈天の立派なのはお堂の壁のすばらしい彫刻です!
彫刻は周りをガラスで囲われ、完璧に雨風をしのぐ様保存をされております。
この彫刻の迫力は一見の価値があると思います。

     
    側面と裏側の立派な彫刻     土台はたくさんの龍に支えられています 



日も暮れ始め、次は最後の訪問地”葛飾区亀有”へ。
そおっ!我々世代は良く知っている、まんが”こちら葛飾区亀有公園前派出所”の両さんに会って来ました!

        
           亀有駅           その前には”両津勘吉”の像が

正直、時間が無かったので亀有公園までは未確認です・・・。(笑)
イイ時間となったので、ココで嫁の友人と別れ、帰宅の途へ向かいました。

 
今回もほんとに充実した時間を過ごすことが出来ました。
いつも楽しいひと時を提供してくれる嫁の友人に感謝したいと思います。
この場を借りてお礼を。 
 
 いつもいろいろアリガトー!
 
今週末はお客さんとのゴルフのコンペ。またラジコンはお預け・・・。
 
これにて東京見聞録を終了しま~す!チャンチャン。