2009年10月28日

瓢箪から・・・

昨日、友人からこんなモノもらいました



                  瓢箪(ひょうたん)
 
 
これはその友人(素人)が栽培から完成品まで作り上げたのです

スゴイでしょ! 売り物みたいに綺麗です

瓢箪(ひょうたん)は昔から、「瓢箪から駒」「三瓢子(三拍子)揃う」
「六瓢(無病)息災」等、縁起モノなので早速飾らせていただきます

改めましてこの場を借りて、ありがとうございました。m(_ _)m
 
 
 

5 件のコメント:

ヤス さんのコメント...

BLOGにまで、載せてもらってありがとさんです。m(__)m

今回のは、瓢箪の中でも一番小さい千成瓢箪です。栽培も簡単な品種でした。
(ほぼほったらかしで、すくすく育ちます。)
千成といえば、豊臣秀吉の馬印が一番有名でしょうかね。(^^)
両○屋是清のどら焼きも千成ですが…(^_^;)

来年は、もう一回り大きい(25cm程度)「百成瓢箪」を栽培しようと、養老の瓢箪屋さんで種を仕入れてきました。v(^^)
良い瓢箪が出来たら、またもらってくださいな。(・∀・)

イチロー さんのコメント...

>ヤスさん
こんな趣味があったなんて・・・
次回はデカイの期待してます!

trf-mayu さんのコメント...

表面に塗装された漆の香りがなんとも日本を芳しく感じさせてくれます。栽培からってすごいですね!ありがとうございます。ちなみに漆って英語でジャパンっていうらしいです。

イチロー さんのコメント...

>trf-mayuさん
JAPAN=日本=漆ですか?
じゃあMADE IN JAPANは漆製?
ひねくってみました(^^

ヤス さんのコメント...

trf-mayuさん>
お気に召して頂けたようで嬉しいです。(^^)

本漆はとても高価だし、乾燥(硬化)させるにも漆室(うるしむろ)が必要だったりで、
とても素人が扱えるような代物ではないので、
合成漆を使ってます。(・∀・)

陶器のことをChinaというように、漆や漆器はJAPANなんですね。(・∀・)
あと5~6個塗る予定です。φ(・_・: