2009年3月30日

ラジ日和でしたね!

昨日はサーキットOVER RUN
 
久しぶりに日曜日の天気が良かったですねぇ~
 
 
ワタクシは用事があって15時過ぎに到着



    気候も暖かくなり、路面が安定してきて良い感じになってきています


マシーンの走行にてコースのラインから砂が端へ除かれ、夕方には土が湿気を
含み、ここ最近では考えられないホールショットがグリップしてきましたよ~!
 
山間の町に春が来て、ラジ日和が到来って感じ!!


 

         いつものメンバーが10名ほど来ておられました
 ワタクシが到着すると、N島さんはF1見るために先に帰っちゃったけど・・・
   
 


  ワタクシのB4はヤミヤ製エアーレーションに変えてから初OVER RUN走行
 

前より確実に車の挙動が安定してるし、アソシ製であったOリングハズレは皆無。
あとはセッティングとワタクシ自身の腕だけでしょう(笑)

そういえば私はまだブラシモーター派(買えないだけ)ですが、10パックも走らせ
ていないのにすぐブラシが減りパワーダウンしてしまいます。特に+側が!

こんなもんなんですかねぇ・・・?

 

        I 藤氏がいつの間にやらX6Sqに・・・ 先にやられたぁ~!
 
 


           足がよからぬ方向へ B-MAX T西号  
  
 


          バンザ~イ!それとも降参? RB5 F山号
 
 
 
皆さんレースに向けて、気合の入れ過ぎなんではないですか?
 
ちゃ~んとレースレギュに合わせて練習してるしぃ~。
 
 
 
ところでてんちょー!初レースはいつやるんでしょうかねぇ??
 
 
  
 
 

2009年3月27日

OVER RUN 模擬レース

サーキットOVER RUNがいよいよレースを開催するみたいです!
 
日程はまだ未定ですが、今後のレース準備のため、土曜・日曜日には
模擬レースを開催するらしいので皆さんドシドシ走らせに行きましょう!

今週末は天気が良さそうですね!
ワタクシの予定は29日(日)にOVER RUNにお邪魔する予定です。






以下サーキットOVER RUNレースレギュレーション(案)です。
----------------------------------------------------------
クラスは3クラス作ります。
JMRCA規定の2WDクラス&4WDクラスとタミヤクラスにて。

タミヤクラスはタミヤ車両の2WDと4WDの混走です。

タミヤクラスの2WDはモーターとバッテリーは自由。

タミヤクラスの4WDのモーターはタミヤのダートチューンのみで、
バッテリーはニッカド又は水素電池の6セルまでとさせていただきます。
(バラセルOK)

参加人数が少ないことを想定して大雑把なレギュにさせていただきます。

計測方法ですが、全クラス当店ルールで予選のみ5分のベストラップ方
式で順位決めます。

決勝は5分の周回レースです。

そしてタイヤですが全クラスのリヤタイヤはプロラインのボウタイ。
2WDのフロントは自由。

4WDのフロントはプロラインのホールショットM3かR3。
インナーは自由です。

タイヤを指定するのは路面保護の意味もありますが、参加する人が、膨
大な種類のタイヤで頭を悩ますことなく、タイヤ購入コストも削減でき、ノ
ウハウで差が出ない。

完璧とは言えませんが参加者全員が可能な限り差が出ない、イコールコ
ンディションに近づけるために行います。

今のところはこんな感じですが多少変更はあるかもしれません。
 

今後の土曜日と日曜日は練習してる人の邪魔にならない程度に時間とっ
て模擬レースやりますので参加できる人は参加してみてください。
 
 

2009年3月23日

ネタが・・・

先週末はけっきょくラジをしてません・・・
 
お天道様がワタクシの空いている金曜日と日曜日に雨を降らせてくれました。
 
  
今回ラジネタではないですが、土曜日のゴルフコンペの報告でもしておきます。
 
皆様はあまりご興味がないかもしれませんが・・・。
 
場所はみずなみカントリー倶楽部というところで、毎年ゴルフ5レディースという
大きな大会が行われるゴルフ場です。



    なぜか連休のこの日だけとっても天気が良く、ゴルフ(ラジ)日和でした
  
まあ、成績としては、あんまりゴルフをやらないワタクシとしては上出来で、”ひゃく
ひとけた”というスコアでホールアウトできました。 
 
しかし、結果14人中12位。 みんな上手すぎる・・・。
 
 
 
 
さて、こんな話を聞いてもつまらないだろうから、もうひとつネタを。
 
空飛ぶ自動車が売り出されるらしい!その記事でも見てゆるして~
    ↓       ↓       ↓       ↓       ↓

---------------------------------------------------------------
米国のTerrafugia社は18日、『Transition』(トランジション)の初飛行に成功し
たと発表した。
トランジションとは、車と軽飛行機を合体させた、新しい移動手段の提案である。
 
Terrafugia社は2006年、マサチューセッツ州に設立。MIT(マサチューセッツ
工科大学)出身の5名のパイロットが、空飛ぶ車の開発を進めてきた。
 
同社のコンセプトに世界中の投資家が賛同。トランジションの完成にこぎつけた。
トランジションはガソリンエンジンを搭載し、車としての性能は最高速104km/h
燃費12.7km/リットルと実用的。
 
全幅は約2mでガレージに収まるサイズだ。駆動方式はFFで4名が乗車できる。
軽飛行機への変身はわずか30秒で、左右に跳ね上げた翼をセットするだけで
完了する。
 
飛行性能は185km/hで、約724kmを移動できる。フライトにはスポーツパイ
ロット免許が必要。燃料は車としての走行と同じく、ガソリンを使用する。
 
価格は約19万4000ドル(約1900万円)を予定している。
 
自宅から空港まで自走し、そのまま飛行できるコンセプトは、多忙なエグゼクティブ
に支持されるかもしれない。








 
 
あなたも、エクゼクティブになって、購入してみては?
 
でも、滑走路からではなく、直線道路から飛んだらいかんのかなぁ?
 
その前にパイロットの免許取らんといかんねぇ~。
 
 
 


2009年3月18日

鈴鹿サーキット走行会

ラジねた以外ですが・・・
 
リニューアルした鈴鹿サーキットにてバイクの走行会が開催されます。

開催日:4月21日(火)
 
主催はいつもお世話になっているクシタニ名古屋店さん。

今回は受付時間を少し早め、新しくなったピットビル見学を盛り込んでいます。
普段中々立ち入れない所だけに 貴重な体験ができるのではないでしょうか?

今年から鈴鹿サーキットにF1が帰ってきますね!
そのグランプリフルコースを思いっきりぶっ飛ばせれるのが醍醐味です。
 
詳細及び申込用紙はコチラにて!


  
      去年鈴鹿を走ったYZF-R6(インターカラー)のワタクシ
 
 
 
     RCマシーンの色が黄レンジャーなのはココからの由縁なんです・・・

 

2009年3月17日

TRF801X

ついにTAMIYAも1/8GPレーシングバギーに進出!

その名も TRF801X

この不況風なんてなんのその、開発の手を緩めません。

TAMIYAさんイケイケですなぁ~

 

               TRF801Xの走行動画
    それにしても1/8GPバギーのジャンプはハンパじゃないですねぇ~







 

 

2009年3月16日

RC PARK GOJO (RCパーク五條)

けっきょく行ってきました西方見聞録。
 
でも、どうせ奈良へ行くなら最近マイブームの史跡めぐりもカラメて行こうと、

まず先に、世界最古の木造建築でユネスコ世界遺産でもある法隆寺へ。
 
小学校の修学旅行以来です。
 
  


        予想より早く到着したので、近所の藤ノ木古墳
         法隆寺から歩いて10分ぐらいの所にあります
 
 

     じゃ~ん!法隆寺です。この絵柄はみなさん記憶にあるのでは?
 
 

                超有名な金堂と五重塔
    よくぞまぁ雨風にさらされながら1400年も保存されてますねぇ~
 
 

            ご当地で有名な梅入りうどんと柿の葉寿司
    梅が練りこんであるめんと餅が、あっさりしていて美味しかったです
 
 
 
 
 
はい!バギー野郎の方々、お待たせしました!
 
本日のメインイベントRC PARK GOJO (RCパーク五條)です。
 
ココは、西のYATABEアリーナ(以上)を目指し、国内最大規模の全天候型ON
&OFFインドアサーキットを現在建設開拓途中。
 
そこで今回、先にバギーコースがプレオープンという事でオジャマしてきた訳です。
  
 

   受付・パドックは右端の建物、バギーコースはその奥。駐車場も広い!
 現在改装工事中という事で、他の建物はまだ手付かず。今後が楽しみです
 
 
 

               これが、建築構想図

将来はココで全日本選手権クラスのレースを開催する為、現在着々と工事が

進められております。 夢があっていいですねぇ~!

    
 

                 バギーコース全景
 
 
路面は粘土質のフラットな締まった路面で走らせやすかったです。
ただ、路面の湿気により結構変化するかもしれませんね。
 
日ごろ屋外の砂が多いコースを走らせている方々は、しっかりとしたタイヤ選び
をしないと厳しいかもしれません。
   
今回は路面を想定して、日ごろあまり使っていないボブキャット持ってきてました。
セットがボチボチ出てよかったぁ~
 

 
       操縦台はこんな感じで、コース全体が良く見渡せます
 
 
皆さん水を得た魚のように、楽しく飛びまくってます!
 
ほとんどが関西の方々で、日ごろ加西TRSなどで走らせているそうです。
  
 

          ココはパドックで、その奥がバギーコース
 
本日はお客さんが15名以上来ていましたが、ココは100人ぐらい入れそう。
 
現在も内装工事中でこの日も管理人さんが2階の増設の工事をしていました。
  

  

              本日はB4と、久々のDBの2台体制で挑みました
 
 
 

さて、現地までの概要を。
 
名古屋からだと距離は片道200Km弱ぐらい。
走行時間は名阪国道2時間+一般道1時間弱=やはり約3時間ぐらいかなぁ?
 
雨が降ってもラジをやりたい方、気合と根性があれば全然逝けます!
もし、逝きたい方はワタクシにお声がけください。ご一緒しますんで!(笑)
 
 
管理人さんや現地の方々にとても気さくに相手をしていただき、ほんと感謝です。
 
ありがとうございました!
 
 
 
最後に、このコースの全景がわかりやすい動画をUPしておきます。
これで全体像がつかめれるのではないでしょうか?
 
映っているのは現地の方と、ワタクシのB4黄レンジャー号のチキチキ画像 。
白熱のバトルで終わった後、お互い「いやぁ~おもしろいっすねぇ~」なぁ~んて!
   


 
 
 
 

2009年3月12日

RC操縦技術うんぬん

コレしょうじきスゴイっす!

RCヘリの動画ですが、ヘリっていったい何チャンネルだったっけ?

2チャンネルなワタクシにはどう操作しているのか理解不能です・・・

---------------------------------------------------------------

最近室内で飛ばす電動RCヘリコプターが昨今流行していますが、

アメリカではまだまだ室外RCヘリが主流のようです。

ラスベガスの砂漠をバックにとんでもない動きをするRCヘリコプタ

ーがありました。

その動きは最早万有引力の法則やベルヌーイの流体力学を越えた

超常現象といってもいいでしょう。

ずっと見ているとだんだん蚊やトンボに見えてきます。

2009年3月11日

マジバラシ

次回走行のため今回も?念入りにメンテ。




B4は部品交換や整備時に各パー ツが簡単に分割できるよう設計されています。

整備性がとても良く、各部分にすぐアクセスできるんでいいですね!
 
さすが世界戦常勝マシーン!!
 
 

B4ユーザーなら1度は経験される、ダンパー内部のOリングストッパーはずれ。
 
ダンパーオイルが走行中ダダ漏れして、毎回私は泣かされております・・・
 
そこで今回おもいきってTAMIYA製のエアーレーションダンパーに交換。
 
しかもコレは、TRFから限定発売で出た”HLコートシリンダーバージョン”

中のシリンダーがグレーではなく、ゴールドに輝いているのが判りますかね?
   
 

 

 

ウソで~す!

だって、けっこう高いもんで、こんな事でもやって自己満足しているんです・・・

でも、TAMIYAさんもこういうの考えて出してくれればいいのにぃ~
 
儲けすぎなんだからさぁ~
 
 

もうひとつ今回の新兵器!キャスターブロック30度。
 
純正が25度なので、ステアを切った時点でよりタイヤが寝て初期応答性が・・・
 
効果のほどは???乞うご期待!
 
 


ついに六角レンチの先が折れた!1/16レンチ。
 
新たに購入すると1300円。(泣)
 
 


で、お店に行ったら先だけ売ってました。
 
400円。
  
助すかったぁ~!
 
 
 
今週末の天気はどうなんだろう?
 
まあ、楽しみにメンテがんばりま~す!
 
 
 

2009年3月9日

ちょっとご休憩

先週末はラジコン休憩しました。
 
あいつ来るかなぁ~?なんて思っていた方にはゴメンナサイ。m(_ _)m
  
各家庭にはいろいろ事情があるように、ワタクシも例外ではありません(笑)
  
まあ、たまには違った休日の過ごし方があるということで!
 
  


       で、本日は名古屋城!ココこそ何年ぶりに来るだろうか?
 
 

  お堀にはシカが日なたぼっこ。昔からいますね!ほのぼのとした風景です。
 
 

               昼食はお弁当持参にて
    野外でベンチに座って食べるランチも、たまにはいいもんです。
 
 

    天守閣からの眺め。お約束に、自分の家の方向を見てしまいます。
     黄色い丸で囲んだところに、かすかに自宅マンションの頭を確認



    実は到着してから知ったのですが、本日は名古屋国際女子マラソン。
  Qちゃんが最後のマラソン出場という事で、お城の周りはたくさんの人だかり



          たまたま沿道に行ったらすぐにQちゃん来ました!
           (黄色いマルの中、小さすぎて解らないかも?)
 
Qちゃんは沿道の皆さんに笑顔で手を振りながら走り去っていきました。
今回そんなつもりがなく来ていたので彼女に会えたのはほんとラッキーでした。
 
 
 
さて、今回名古屋城に行って感じた事は、自身が地元を知らなさすぎるという事。
 
皆さん知ってのとおり、名古屋城は戦火で焼失し、現在の建物は昭和34年に鉄
筋コンクリートで再建されたものです。
 
そこで天守閣と共に焼失した建物の中に本丸御殿もありまして、そこで最近この
本丸御殿を昔ながらの技法でよみがえらせようと、運動をしていたのです。
 
私もなんとなくは知ってはいましたが、今までまったく感心がありませんでした。
 
歴史を知り学び、そして私たちの未来に繋げる。カッコよすぎますかね?(笑)
 
なんとか本丸御殿が再建されてほしいものです。
 
 
 
最近、この景気の悪さで、できるだけお金を掛けずに楽しむ方法を模索しており、
この時期をチャンスと捕らえ、今まであまり行った事のない地元の史跡や公園な
どに行くように心がけております。
 
さ~て、次はどこへいこうかなぁ~?
 
 

帰りにどうしても欲しい物のお買い物へ
私のラジコン整備は、今まで小さな机(部屋の奥の机)と座布団のみでしたが、
今回あの宣伝文句「お値段以上、〇トリ!」へ行き、大き目の机と座椅子を購入。
 
「お金かかってんじゃ~ん!」って?
 
でも宣伝文句どおり、最近円高還元とかで安いんです!
 
折りたたみ式テーブル 4900円
低反発ウレタン座椅子 2900円
 
これでまた気合を入れてラジコン整備に没頭できますなぁ~
 
今週末は、天気が良ければ確実にラジやりに行きますので!
 
 
 

2009年3月6日

リーディインターナショナルレース

2月28日、3月1日に谷田部アリーナで行われた”Reedy Race”の
 
動画がUPされていたので早速ココで使わせていただきました。
 
毎度ながらハイレベルでの走行は強烈です!
 
いったいあのテーブルトップの飛距離はどれだけあるんだろう!?
 
とくとご覧あれ
 
 

              インビテーショナルクラス2WD



              インビテーショナルクラス4WD

 
 

今週末の日曜日は、これに刺激されOVER RUNへ行く予定
 
しかし、お天気しだいですねぇ~・・・
 
 
 

2009年3月5日

広坂正美氏引退!?

広坂正美氏がレース活動から引退されるそうです
 
 

 
私が彼を知ったのは確か中学3年生~高校1年のラジコンをはじめた頃ぐらい
お父さんの作った個性ある自作マシーンで全日本選手権を優勝していました
 
彼は私と同学年、そんな繋がりだけが、親近感となっていたかもしれません
 
私自身ラジコンから離れていたときも、彼は職業としてずっとラジコンと共に人
生を歩み、写真からもわかるようにとてもスゴイ功績を残された方です
  
正直尊敬しています      広坂氏プロフィールはこちらにて
 
ほんと、お疲れ様でした
 
 
 

2009年3月3日

天気良かったね!

先週末は土日ともにラジコンざんまい

まずは土曜日、近所のアリスホビーサーキット
 
 

     天気も良く暖かかった事もありたくさんのお客さんが来てました
 
 

            毎度のワタクシのピット、今回は室内です
 


 で、後ろのピットでなぜかこんなものが整備されてます。HPIのBAJA 5Bです
写真では見た事あるけど実物はデカイ!横に並べた私のF-103が小さく見える
        一度でいいから走ってるところを見てみたいものです 
  
 
この日の調子は最初がいまいち・・・
 
というのも今回初めてアンプ(エンルートA6)の設定をセッティングカードを購入
して行ってみました。
 
カードでは、初期トルク、ニュートラルブレーキ、バッテリー選択(LiPo対応)など
がセットでき、特にニュートラルブレーキのセットでだいぶん変わります。
 
しかしセットが出はじめてきたら徐々にリズムに乗れ、満充電のバッテリー1本分
(約20分間)運転台から降りずに走りきれました。
 
 
これはワタクシにとって凄い事ですよ!! 
 
この日は気分良く帰宅し、夜は嫁の友人数名が遊びに来てたので酒盛り開始!
 
酔いもさめてきたところで明日の為、バギーのメンテにとつにゅ~(深夜2:00~)
 
今回のテーマは”足周り”サスの動き、アライメント、ダンパーに時間を掛けました
 
結局”完徹”です・・・
 
 
 
 
     期待どおりに天気は晴れ、路面も今までになく乾き始めております。
          ココ数ヶ月の中でもメガグリップかも? でもぉ~・・・
 
 
 
        ピットの奥の方が最近メキメキと腕を上げているT西君
            若さにて勢いのある攻めの走りが自慢です
     とても良いタイムをたたき出し「せんせ~」と崇められてました(笑)
 
 
 
本日の路面は多少湿り気がありメガグリップ!と言いたいところですが、それはあ
くまでもフラットな路面での話し。
 
前回までのドロドロ路面の走行にて、表面がボコボコ状態で固まってきています。
 
とってもバンピ~で、しっかりスロットルコントロールしてないと、なんでもない所で
突然マシーンが跳ねて横を向き5回転ほどロールオーバー。ほんと嫌になります。
 
それでも路面の土質は良好なのは間違いない!タイムもそこそこ更新できました。
 
でもそれはクリアラップ(ジャンプすべて成功)が取れての話なんですけどね・・・
 
 
  
ところでadven-gさんのブログにてこんなジャンプ解析の図があったので借用
 
 上側が最初のジャンプでの着地場所が悪いと、次のジャンプで飛べない図
 
下側が最初のジャンプの着地がうまくいって加速、次のジャンプを飛ぶ場合の図
 
 
やはり4連ジャンプは難しい!!
 
皆さん上達してきてちゃんと飛べる確率は間違いなく上がってきてますね~!
 
しかしもっと確立を上げてうまく速く飛べる方法はあるのか?
 
進入速度、飛び出す瞬間や飛んでる間の微妙なアクセルワークなどなど・・・
 
今後の課題です。
 
 
    2日間の疲れをこらえながら(眠い!)恒例バッテリーの保管充電
 
 
 
あぁ~先週末も面白かった!不景気なんてなんのその!小遣い減ったけど・・・
 
楽しいことは、1日ぐらい寝なくても、まだまだ大丈夫だという事も確認できたし(笑)
 
今週末もまたラジコンやるので皆さんまたお相手してくださいね!
 
 
 
追伸: N島さ~ん!土曜日はどこへ行けばよかったんでしたっけ?
 
 

2009年3月2日

セルマスター LEGEND

マッチモアから新型充電システムが発表!

 セルマスター   LEGEND  充放電器
 パワーマスター LEGEND 安定化電源
 

         パワーマスターLEGENDと、2台のセルマスターLEGEND

     完全に最初からこのセットでの売り出しを想定していますねぇ~

 

      本体の左側にはバランスサー接続用のポート、LiPo&LiFeに対応

 もちろん、バッテリーウォーマーやヒートファンも今まで通り接続して管理できます

 

    このようにパワーマスターとセルマスターが配線なしでドッキングゥ~

 

ところで、この3点セットのお値段はどれくらいぐらいするのでしょうか?

いずれにしても、とてもお高いことは間違いないでしょう。

5月ごろ発売予定だそうです。

 

まあ、ワタクシはこの前VGチャージャー(中身プラチナ)買ったばっかだし・・・

            

詳しくはマッチモアレーシングブログにて